ハマキッズ・アートクラブ 開催レポート:「光るねんどで海のいきものをつくってみよう」

2024.10.1

横浜市民ギャラリー4階にあるアトリエでは、幼児・児童を対象とする造形講座「ハマキッズ・アートクラブ」を実施しています。
2024年度3回目の講座として、6月8日(土)に「光るねんどで海のいきものをつくってみようを開催し、小学1~3年生の18名にご参加いただきました。
ねんどが光るの? どんなふうに? という期待いっぱいに講座が始まりました。

(さらに…)

大人のためのアトリエ講座 開催レポート:「リトグラフ体験~レクチャー&キッチンリトグラフ~」

2024.10.1

版画家の中村真理さんを講師にお迎えして「リトグラフ体験~レクチャー&キッチンリトグラフ~」を2024825日に開催しました。16名の参加者が講師とともにリトグラフの仕組みを学び、キッチンリトグラフ※を制作しました。講座の様子をレポートします。

※キッチンリトグラフは、台所にあるような身近な素材でつくるリトグラフです。

 

中村さんのキッチンリトグラフ作品

 

(さらに…)

大人のためのアトリエ講座 開催レポート:「人体を描く ―ヌードと着衣―〈全4回〉」

2024.10.1

画家の清野晃代さんを講師にお招きし、全4回の講座「人体を描く―ヌードと着衣―」を開催しました(2024516日〜66日)。本講座では、クロッキーとデッサンを通じて人体を描く技術を学び、ヌードと着衣の人体表現に挑戦しました。講座の様子をレポートします。

 

講師の清野晃代さん

 

(さらに…)

「横浜市こどもの美術展2024」ボランティア活動レポート

2024.9.6

「横浜市こどもの美術展2024」では、関連イベントとして開催した自由参加ワークショップ「このかおだ~れだ?」の運営をボランティアスタッフの方々にサポートしていただきました。
事前説明会から会期中の活動の様子をレポートします!

(さらに…)

ハマキッズ・アートクラブ 開催レポート:「ホチキスでつないでみよう」

2024.8.16

横浜市民ギャラリー4階にある明るいアトリエでは、幼児・児童を対象とする造形講座「ハマキッズ・アートクラブ」を実施しています。
2024年度第2回目の講座は、5月25日(土)に開催した「ホチキスでつないでみようでした。
講師はワークショップユニット「うめぐみ」主宰の山田佐映子さん。年長児17名が参加しました。
ホチキスを使ったことのある子も、初めて使う子も、だれでも上手に使えるように学びます!

はじめは保護者と一緒にホチキスの使い方を練習します。
使い方のコツは二回押すこと。一回目は紙を軽く挟んで、二回目にギュッと強く握ると、ガシャンと針が出てきます。
両手を使ったり、机を使ったり、どれくらいの力をこめたらよいのか一生懸命考えながら使います。

かわいく切り抜かれた紙にホチキスで針をつけると…

ハリネズミになりました!

(さらに…)

1 2 3 4 5 6 7 8 26