2025.6.30
画家の清野晃代さんを講師に迎え、短い時間で人体を素早く描く「クロッキー」の基本を学ぶ講座を、6月19日・26日の2回にわたり開催しました。講座の様子をレポートします。

講師の清野晃代さん
画家の清野晃代さんを講師に迎え、短い時間で人体を素早く描く「クロッキー」の基本を学ぶ講座を、6月19日・26日の2回にわたり開催しました。講座の様子をレポートします。
講師の清野晃代さん
2025年6月14日(土)、図工家で染色someoaq主宰の柏崎久恵さんを講師にお迎えし、「藍の生葉染めをしよう」を開催しました。16名の参加者が、藍を収穫する夏の時期にのみできる「生葉染め」に挑戦。新鮮な藍の葉を使って絹のストールを染めました。講座の様子をご紹介します。
できあがった作品と、講師の柏崎久恵さん
版画家の北嶋勇佑さんを講師にお迎えし、「色を楽しむ!油絵具でモノタイプ版画」を2025年6月1日(日)に開催しました。17名の参加者が、モノタイプ※に挑戦。偶然のにじみやかすれも楽しみながら、世界に一枚だけの作品づくりに取り組みました。講座の様子をレポートします。
※モノタイプとは、版となる板の上に油絵具やインクで絵を描き、それを紙に刷り取る版画技法です。版から同じイメージが一度しか刷れないことが特徴です。
モノタイプ制作の様子