交通案内

 



Google Mapはこちら

    • 住 所〒220-0031 横浜市西区宮崎町26番地1
    • 連絡先TEL 045-315-2828 / FAX 045-315-3033
    • 開館時間10:00~18:00※展覧会ごとに開催時間が異なります。 スケジュールをご確認ください。
    • 休館日原則 毎月第3月曜日、年末年始

電車でのアクセス

JR・市営地下鉄「桜木町駅」から徒歩10分 ※紅葉橋交差点を過ぎて左斜めの道を進みます。
京急「日ノ出町駅」から徒歩8分 ※野毛坂交差点を戸部方面に右側歩道を進みの坂道を上がります。

バスでのアクセス

市営バス103・292系統「戸部1丁目」「野毛坂」から徒歩2~4分

(横浜駅方面から103系統に乗り、「戸部1丁目」で下車すると徒歩2分)

市営バス89系統「野毛坂」から徒歩4分
市営バス8・26・101・105・106系統、京急バス110系統、神奈川中央交通 横43・横44・港61系統
「紅葉坂」から徒歩7分

送迎車サービス

最寄りのJR桜木町駅と横浜市民ギャラリーを無料で巡回する、お身体の不自由な方・ご高齢の方に配慮した送迎車サービスです(どなたでもご利用いただけます)。

「送迎車サービス」の詳細についてはこちらから>>>

 

駐車場

    • ●収容台数:11台(一般用10台、障がい者用1台)
    • ●利用時間:10:00~18:00
    • ●利用料金:100円/30分、原則として1回の利用は2時間まで(ただし、アトリエ利用者は利用区分時間は駐車できます)。 ※2時間以上のご利用を希望の場合は、利用当日に次の予約がない場合に限り、延長できます。

ご利用方法

  • ●ご利用希望日の1週間前(同曜日)より電話(駐車場専用TEL:045-315-4440)で予約を受け付けます。
  • ●当日空いている場合は、随時ご利用いただけます。
  • ●予約時に、ご利用日・時間・運転者名・電話番号・車種・ナンバーをお聞きします。
  • ●駐車場利用料は後払いです。お帰りの際に警備員室にてお支払いください。
  • ●障がい者のご利用は2時間まで無料です。(※要予約。障がい者手帳をご提示ください。また、障害者手帳アプリ「ミライロID」と「マイナポータル」を連携している場合は、ミライロIDの提示をもって手帳の提示に代えることができます。(ただし1日1回限り))

作品を搬出入される場合の駐車場の利用について

●展示室を利用される団体に限り、車両による搬出入、作品等の積み下ろしのためにご利用いただけます。
ただし、搬出入時は、各団体の利用が多くなりますので、1か月前の事前打ち合わせ時に希望を伺い調整を行います。

●作品搬出入口

バックで入庫してください 。4t車まで入庫できます。作品搬出入口の高さはグランドレベルで、リフターはありません。

●展示室利用団体の駐車場利用

展示および撤去で利用する場合は、1展示室の利用につき駐車場1台の優先予約ができます。(有料:30分100円)
ただし、大型車が入る時間帯は、ご利用いただけないこともあります。 

その他、注意事項

  • ●開館前や閉館後のご利用はできません。
  • ●近隣への路上駐車はご遠慮ください。