横浜市民ギャラリーでは、次世代の育成と体験の場の提供を目的に学生インターンを受入れています。
今年度も、子ども向け事業について学ぶインターンシップに4名が参加!「横浜市こどもの美術展」や、子ども向け講座「ハマキッズ・アートクラブ」、インターン企画によるワークショップなど、2022年5月~2023年1月まで、様々な事業を通じて現場実習を行いました。このブログでは、その様子をレポートします!

「インターンによるワークショップ」企画会議の様子
横浜市民ギャラリーでは、次世代の育成と体験の場の提供を目的に学生インターンを受入れています。
今年度も、子ども向け事業について学ぶインターンシップに4名が参加!「横浜市こどもの美術展」や、子ども向け講座「ハマキッズ・アートクラブ」、インターン企画によるワークショップなど、2022年5月~2023年1月まで、様々な事業を通じて現場実習を行いました。このブログでは、その様子をレポートします!
「インターンによるワークショップ」企画会議の様子
1月の講座は小学1~3年生を対象に「スチロールで乗り物をつくろう」を開催しました。
まずは講師の川﨑さんから、スチロールカッターの使い方を習います。
このカッターを使うと
スチロールをぐにゃぐにゃ波型に切ったり、丸くくり抜けたり、自在に形を変えることができます。
最初は緊張気味だった子どもたちも、すぐにカッターに慣れ、どんどんスチロールを切っていきます。
12月のハマキッズ・アートクラブは「トートバッグをつくろう」。
年少さんから年長さんのおともだちが保護者の方と一緒に参加しました。
講師はアーティストの宇田川純子さん。
まずはスタンプの練習から。
June '23
MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | SUN |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |