大人のためのアトリエ講座 開催レポート:「和の装いを描く」

2024.5.4

講師に画家の清野晃代さんを迎え、着物姿の人物のさまざまなポーズを描く《大人のためのアトリエ講座和の装いを描く》を開催しました。(講座期間:20241/18 ()2/15()、全4回)

 

 

和装のモデルを観察し、人体のとらえ方や立体感の表現を学ぶ本講座。短時間で描く「クロッキー」と、じっくり時間をかけて描く「デッサン」の両方の基礎を学びました。クロッキーでは体の動きを観察し、人体の特徴を掴むことを目指し制作。扇を掲げたり、和傘を広げたりといった着物のモデルならではの魅力的なポーズを、みなさん楽しそうに描写している様子でした。

 

 

 

 

 

デッサンでは時間をかけて観察し、体の形に沿って変化する着物の皺などの細部を描くことで、人物の自然な立体感を表現することを目指しました。

 

 

本講座では講評会を2回実施し、講師の清野さんから一人ひとりにアドバイスをいただきました。丁寧なアドバイスを受けて、自分のよい所も、もっと伸ばせるところも発見できたようです。みなさん自分の講評だけではなく、他の人の講評も真剣に聞いていました。

 

 

 

 

講座終了後に「とても楽しかった」と感想を伝えて下さる方もいらっしゃいました。”和の装い”を描くことで、新鮮に人体を観察し、作品作りを楽しんでいただけたのではないでしょうか。ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!