子どものためのアトリエ講座 ハマキッズ・アートクラブ 2023年度

概要

幼児・児童を対象とする造形を中心としたアトリエ講座「ハマキッズ・アートクラブ」は、造形活動等を通じて子どもたちに「自分で考える」「自分できめる」「自分でする」ことの楽しさや醍醐味を体験してもらうことに目的があります。アートは技術だけではなく、子どもたちが大人になるために必要なこうした自立心を得ることができる活動と言えます。
「自分で最後までがんばるからすてきな作品ができあがる」そんな経験をしてもらえたらと考えています。

※応募多数の場合は抽選です。締切後、当落結果を全員にメールでお知らせします。
※各講座に対象年齢があります。対象の方以外は申込できません。
 年少児=3歳、年中児=4歳、年長児=5歳(2023年4月1日時点)

会場

横浜市民ギャラリー 4階アトリエ

〒220-0031 横浜市西区宮崎町26番地1

主催
横浜市民ギャラリー(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団/西田装美株式会社 共同事業体)
備考
[感染症対策について]
新型コロナウイルス感染拡大状況に応じて、以下の対応を行います。
・講座の中止または定員の増減
・講師・参加者・スタッフの手指消毒、講師・スタッフのマスク着用、互いの距離確保 
・外気を取り入れた会場の換気
・保護者の見学中止または人数制限
※2023年5月現在

内容

えのぐであそぼう

※申込みを締め切りました

赤と青と黄色と白のえのぐは魔法のえのぐ。
いろいろな色をつくって大きな絵を描いてみよう。
開催日時
(土)
講師
山田佐映子(ワークショップユニット「うめぐみ」主宰)
対象
年少~年長児と保護者
定員
12組(抽選)
料金
一組1,500円(材料費込)
受付期間
3月中旬~4月6日(木)
備考
※締切後、当選の連絡を受けた方が講座に参加できます。

ホチキスでつないでみよう

※申込みを締め切りました

紙をパッチンとつなぐとどんなものができるかな?
ホチキスが初めてでも大丈夫。ゆっくりなれてチャレンジしてみよう。
開催日時
(土)
講師
山田佐映子(ワークショップユニット「うめぐみ」主宰)
対象
年長児
定員
14名(抽選)
料金
1,500円(材料費込)
受付期間
3月中旬~5月2日(火)
備考
※締切後、当選の連絡を受けた方が講座に参加できます。

抽象画で天気を表現しよう

※申込みを締め切りました

私たちをとりまく環境や天気について思いをめぐらし、感じたことをえのぐで表してみよう。
開催日時
(土)
講師
望月実音子(EduArt主宰)
対象
小学1~3年生
定員
16名(抽選)
料金
1,500円(材料費込)
受付期間
3月中旬~5月22日(月)
備考
※締切後、当選の連絡を受けた方が講座に参加できます。
※この講座は英語での指導が可能です。

講座イメージ

油絵に挑戦!

※申込みを締め切りました

油えのぐってどんなえのぐ?
モチーフをよく観察して、小さなキャンバスに油絵を描いてみよう。
開催日時
(土)
講師
東麻奈美(油彩画家)
対象
小学4~6年生
定員
18名(抽選)
料金
2,200円(材料費込)
受付期間
3月中旬~8月9日(水)
備考
※締切後、当選の連絡を受けた方が講座に参加できます。

スーパーカーをつくろう

※申込みを締め切りました

木でできた動く台車にいろいろな形をくっつけて、どんなスーパーカーができるかな?
開催日時
(日)
講師
宇田川純子(アーティスト)
対象
年少~年長児と保護者
定員
12組(抽選)
料金
一組1,500円(材料費込)
受付期間
7月下旬~9月27日(水)
備考
※締切後、当選の連絡を受けた方が講座に参加できます。

ゆれるかたちをつくろう

※申込みを締め切りました。

 

発泡スチロールを切ってぶらさげて、ゆらゆらゆれるモビールをつくってみよう。
開催日時
(木・祝)
講師
川﨑和美(造形作家)
対象
年長児
定員
14名(抽選)
料金
1,500円(材料費込)
受付期間
9月下旬~11月5日(日)
備考
※締切後、当選の連絡を受けた方が講座に参加できます。

ポップアップカードをつくろう

※申込みを締め切りました

ひらくととびだす仕組みをつかって、色画用紙で立体的なカードをつくろう。
開催日時
(日)
講師
太田瑞穂(アーティスト)
対象
小学1~3年生
定員
16名(抽選)
料金
1,500円(材料費込)
受付期間
7月下旬~11月21日(火)
備考
※締切後、当選の連絡を受けた方が講座に参加できます。

自分のアバター(分身)をみつけよう

※申込みを締め切りました。

モノをよくみて、自分の分身になるものをみつけたら、
そのことをみんなでお話ししてみよう。自分の意外な一面がみつかるかも。
開催日時
(日)
講師
志村信裕(映像作家)
対象
小学1~3年生と保護者
定員
10組(抽選)
料金
一組1,000円
受付期間
7月下旬~2024年1月4日(木)
備考
※締切後、当選の連絡を受けた方が講座に参加できます。

志村信裕《赤い靴》2009年

コップとお皿でつくってみよう

※申込みを締め切りました。

プラスチックのコップやお皿を組み合わせて、すてきな飾りをつくってみよう。
開催日時
(土)
講師
大竹美佳(造形作家)
対象
年少~年長児と保護者
定員
12組(抽選)
料金
一組1,500円(材料費込)
受付期間
9月下旬~2024年1月24日(水)
備考
※締切後、当選の連絡を受けた方が講座に参加できます。

横浜市民ギャラリーまるごと探検ツアー

※申込みを締め切りました

コレクション展で作品を見たり、作品収蔵庫など普段は入れないバックヤードを探検しよう!
開催日時
(日)
講師
河上祐子(横浜市民ギャラリー学芸員/エデュケーター)
対象
小学4~6年生
定員
8名(抽選)
料金
500円
受付期間
7月下旬~2024年2月14日(水)
備考
※締切後、当選の連絡を受けた方が講座に参加できます。

大人のためのアトリエ講座「親が知っておきたい~紙あそび・お絵かきあそび~」

この講座の詳細・お申込は「大人のためのアトリエ講座」をご覧ください。

※申込みを締め切りました

子どもたちがあそぶ姿から、「できるようになったこと」や「やりたいと思っていること」を一緒に見つけていきましょう。家でできる紙あそびや、お絵かきの楽しみ方など、子どものあそびが広がる親のかかわり方を取り上げます。お子さんは紙やお絵かきであそびながら、大人の方へお話をしていきます。休憩をとりながらゆっくり行います。
開催日時
(木)
講師
横田佳子(親子のおえかきひろば主宰)
対象
1歳6ヶ月から3歳以下のお子さんとその保護者(大人1名につき該当年齢のお子さん1名参加可)
定員
15組(抽選)
料金
2,000円(材料費込)
受付期間
5/31(水)必着
備考
※締切後、当選の連絡を受けた方が講座に参加できます。
※原則、上記を対象とした講座です。大人1名につき、お子さんが2名以上なる場合は、別途、お問い合わせください。

講座イメージ

講座イメージ

申込方法

<ホームページの申込フォーム><直接来館>のいずれかでお申込ください。
応募多数の場合は抽選です。

 

ホームページの申込フォーム
上記申込ボタンよりお申込ください。

 

直接来館
横浜市民ギャラリー4階事務室へお越しください。

 

[申込後の流れ]
・抽選結果は申込締切後、全員にメールでお知らせします。
 締切日を1週間過ぎても返信がない場合はお問合せください。
・キャンセルする場合は必ず連絡してください。より多くの方が参加できるように、ご協力をお願いします。
・参加費は、講座当日にアトリエ受付にてお支払いください。

 

[申込共通の注意事項]
・きょうだいで年齢が該当する場合は、連名で申込めます。お友達、ご親戚と一緒の申込はできません。
・各講座に対象年齢があります。対象の方以外は申込できません。
・定員に達していない場合は、講座日の前日まで電話で申込を受付けます(先着順)。
・定員が実施可能な人数に満たない場合は、開講を見合わせる場合があります。
・申込の際に提供された個人情報は、申込された事業にのみ利用し、その他の目的で利用することはありません。

プロフィール

山田佐映子 YAMADA Saeko 女子美術大学洋画専攻卒業。多くの保育施設にて、こどもの心とカラダの成長をサポートする造形指導を行う。また小学校や公共施設などでワークショップを多数開催。駒沢女子短期大学、洗足こども短期大学、和洋女子大学非常勤講師。
(2024年2月23日 更新)
望月実音子 MOCHIZUKI Mioko マサチューセッツ芸術大学卒業。ニューヨークにて10年間デザイナーとして活躍。帰国後、LITTLE ARTISTS LEAGUE 共同代表を経て、現在は持続可能な未来を願い、その担い手となるグローバルシティズンをアートを通して育むアート教育NPO EduArt を発足。公立の小学校や幼児教育の現場にアートを届ける活動を展開している。
(2023年2月22日 更新)
東麻奈美 HIGASHI Manami 油彩画家。女子美術大学洋画学科卒業、同大学大学院絵画研究領域修士課程修了。在学中から「回転」をテーマに絵画作品を制作。上海、ニューヨークなど、国内外の様々な展覧会で作品を発表している。女子美術大学メディアアート学科非常勤講師。
(2024年2月23日 更新)
宇田川純子 UDAGAWA Junko トキワ松学園女子短期大学(現・横浜美術大学)グラフィックデザイン卒業、同学彫刻研究生修了。新聞紙などを素材に猫や鳥など身近な動物の彫刻を制作し、隔年で作品発表を行っている。横浜美術館市民のアトリエのアシスタントを経て、ハマキッズ・アートクラブの講師ほか、小学校やアート施設でのワークショップ講師も務めている。
(2024年2月23日 更新)
川﨑和美 KAWASAKI Kazumi 東京国際ガラス学院卒。横浜美術館子どものアトリエのスタッフを経て、現在は年間を通じて保育園、幼稚園での造形指導、ワークショップ講師として活動している。「自分で考える楽しさ」を大切に、描き作ることとあそびの関係について、日々、子どもにまみれて研究中。
(2024年2月23日 更新)
太田瑞穂 OHTA Mizuho 愛知県立芸術大学美術学部陶磁専攻卒業後、横浜美術館子どものアトリエのスタッフとして造形活動のサポートを行う。民間の学童保育施設での指導員や、黄金町エリアマネジメントセンターのアートイベントワークショップ講師など、現在は、子どもの成長を見守りながら、日常の中で楽しめる工作指導に取り組んでいる。
(2024年2月23日 更新)

©Ryuichi Maruo

志村信裕 SHIMURA Nobuhiro 武蔵野美術大学大学院映像コース修了。横浜美術館での滞在制作(AIMY2009)をきっかけに2010年から2012年まで横浜・黄金町を拠点に活動。映像作家として全国各地の美術館で作品を発表。近年は美術教育への関心から、独自の視点でさまざまなワークショップを実施している。
(2023年3月6日 更新)
大竹美佳 OOTAKE Mika 横浜美術短期大学 (現・横浜美術大学)グラフィックデザイン卒業・専攻科彫刻修了。東京藝術大学大学院美術研究科デザイン修了。粘土を使った動物、少女等の立体造形を制作し発表。アトリエSHEETAを主宰し、幼稚園〜小学生の美術工作を指導している。
(2023年2月22日 更新)

開催レポート

新型コロナウイルス感染症対策として、定員を減らし、全10講座を実施しました。

[開催データ]

「えのぐであそぼう」
2023年4月22日 講師:山田佐映子 年少児~年長児と保護者:14組28名

ブログレポート

 

「ホチキスでつないでみよう」
2023年5月20日 講師:山田佐映子 年長児:14名 

ブログレポート

 

「抽象画で天気を表現しよう」
2023年6月10日 講師:望月実音子 小学1~3年生:13名

ブログレポート

 

「油絵に挑戦!」
2023年8月26日 講師:東麻奈美 小学4~6年生:18名

 

「スーパーカーをつくろう」
2023年10月15日 講師:宇田川純子 年少児~年長児と保護者:14組28名

ブログレポート

 

「ゆれるかたちをつくろう」
2023年11月23日 講師:川﨑和美 年長児:11名

ブログレポート

 

「ポップアップカードをつくろう」
2023年12月10日 講師:太田瑞穂 小学1~3年生:16名

ブログレポート

 

「自分のアバター(分身)をみつけよう」
2024年1月21日 講師:志村信裕 小学1~3年生と保護者:7組14名

ブログレポート

 

「コップとお皿でつくってみよう」
2024年2月10日 講師:大竹美佳 年少児~年長児と保護者:10組20名

ブログレポート

 

「横浜市民ギャラリーまるごと探検ツアー」
2024年3月3日 講師:河上祐子 小学4~6年生:8名 

ブログレポート

 

全10回、参加者数合計170名

関連資料