子どものためのアトリエ講座 ハマキッズ・アートクラブ 2016年度

概要

横浜市民ギャラリーでは幼児・児童を対象に、描きつくるアトリエ講座「ハマキッズ・アートクラブ」を開催しています。
アートは技術だけではなく「自分で考える」「自分できめる」「自分でする」という自立心が必要な活動です。
アートは、子どもたちが大人になるために必要な自立心を得ることができる活動とも言えます。
「ハマキッズ・アートクラブ」は、活動を通じて子どもたちに「自分で考える」「自分できめる」「自分でする」ことの
楽しさや醍醐味を体験してもらうことに目的があります。
自分で最後までがんばるからすてきな作品ができあがる、そんな経験をしてもらえたらと考えています。

※応募多数の場合は抽選です。締切後、当落結果を全員に「返信はがき」「メール」「FAX」のいずれかでお知らせします。

会場

横浜市民ギャラリー 4階アトリエ

〒220-0031 横浜市西区宮崎町26番地1

主催
横浜市民ギャラリー(横浜市芸術文化振興財団)

内容

トートバッグにお絵描きしよう

トートバッグにアクリル絵の具で自由にお絵描きして、
世界に一つのマイバッグをつくりましょう。
開催日時
(日)
講師
三ツ山一志(造形教育家)
対象
幼稚園・保育園の年少~年長に相当する幼児と保護者
定員
15組(抽選)
料金
バッグ一つにつき1,500円(材料費込)
受付期間
4月9日(土)必着

紙でどうぶつをつくろう

紙を切ってホチキスでとめると動物の体ができます。
頭やしっぽをつけていろいろな動物をつくりましょう。
開催日時
(土)
講師
三ツ山一志(造形教育家)
対象
幼稚園・保育園の年長に相当する幼児
定員
25名(抽選)
料金
1,500円(材料費込)
受付期間
4月28日(木)必着

うごくしくみでつくろう

割りピンをつかって手足などの動く生き物をつくりましょう。
開催日時
(日)
講師
大竹美佳(造形作家)
対象
小学1~3年生
定員
25名(抽選)
料金
1,500円(材料費込)
受付期間
5月28日(土)必着

土粘土であそぼう

土粘土(つちねんど)は水がまざっているから柔らかい。
つまんでみたり、丸めてみたり、のばしてみたり自由自在。なにをつくろうか?
開催日時
(土)
講師
三ツ山一志(造形教育家)
対象
幼稚園・保育園の年少~年長に相当する幼児と保護者
定員
15組(抽選)
料金
1組1,000円(材料費込)
受付期間
6月25日(土)必着

アニメーションの先祖 おどろき盤をつくろう!

丸い紙に12コマの絵を描いて、くるくる回しながら見る短いアニメーションをつくりましょう。
夏休みの自由課題にもぴったりです。
開催日時
(日)
講師
橋本典久(アーティスト)
対象
小学4~6年生
定員
25名(抽選)
料金
1,500円(材料費込)
受付期間
8月6日(土)必着

スチロールアート

スチロールを材料にして、動物や虫など好きなものをつくりましょう。
開催日時
(土)
講師
宇田川純子(アーティスト)
対象
小学1~3年生
定員
25名(抽選)
料金
1,500円(材料費込)
受付期間
8月27日(土)必着

タイコを鳴らそう!(YCAG音祭り2016リレーションシップ3 )

ホンモノの皮でタイコをつくって、みんなで音を鳴らしてみましょう!
開催日時
(土)
講師
貞岡幸男(太鼓マイスター)
対象
小学1~3年生
定員
25名(抽選)
料金
2,000円(材料費込)
受付期間
10月29日(土)必着
共催
横浜アーツフェスティバル実行委員会

油絵に挑戦!

油絵の具ってどんなえのぐ?初めての子でも大丈夫。
モチーフをよく観察して、小さなキャンバスに油絵を描いてみよう!
開催日時
(土)
講師
東麻奈美(アーティスト)
対象
小学4~6年生
定員
25名(抽選)
料金
2,000円(材料費込)
受付期間
11月26日(土)必着

スーパーカーをつくろう

木でできた台車にいろいろなものをくっつけて、オリジナルのスーパーカーをつくりましょう。
開催日時
(日)
講師
三ツ山一志(造形教育家)
対象
幼稚園・保育園の年長に相当する幼児
定員
25名(抽選)
料金
1,500円(材料費込)
受付期間
2017年1月7日(土)必着

ぺったんアート

強力テープはなんでもくっつける。木も石も、ボタンもストローも。
なにをどこにくっつけるかは自分できめるのが楽しい。
くっつけたら色砂まいてできあがり!
開催日時
(土・祝)
講師
三ツ山一志(造形教育家)
対象
幼稚園・保育園の年少~年長に相当する幼児と保護者
定員
15組(抽選)
料金
1,500円(材料費込)
受付期間
2017年1月28日(土)必着

申込方法

<往復はがき><ホームページの申込フォーム><直接来館>のいずれかでお申込みください。

応募多数の場合は抽選です。

 

◎往復はがき

「①希望の講座名 ②氏名(ふりがな) ③学年か年齢 ④郵便番号・住所 ⑤電話番号」を明記の上、郵送ください。

220-0031 横浜市西区宮崎町26-1
横浜市民ギャラリー「ハマキッズ・アートクラブ」係

◎ホームページの申込フォーム

各講座の申込みボタンよりお申込みください。
※受付確認のメールを返信しています。返信がない場合はご連絡ください。

 

◎直接来館

横浜市民ギャラリー4階事務室へお越しください。

 


 

<申込後の流れ>
●抽選結果は申込締切後、全員に「返信はがき」「メール」「FAX」のいずれかでお知らせします。
締切日を1週間過ぎても返信がない場合はお問合せください。
●より多くの方が参加できるように、無断キャンセルは行わないでください。
●参加費は、講座当日にアトリエ受付にてお支払いください。 
 
<申込共通の注意事項>
●親子と、きょうだいで年齢が該当する場合は、連名で申込めます。
●複数の講座に申込む場合は、別々にお申込ください。
●定員に達していない場合は、講座開催日の前日まで電話での申込を受付けます(先着順)。
●定員が実施可能な人数に満たない場合は、開講を見合せる場合があります。
●申込の際に提供された個人情報は、申込された事業にのみ利用し、その他の目的で利用することはありません。

プロフィール

三ツ山一志 MITSUYAMA Kazushi 1953年生まれ。東海大学教養学部芸術学科美術科卒業。1976年から幼稚園での絵画指導を行い、1987年横浜美術館開館前より子どものアトリエを担当。2007年より横浜美術館副館長、横浜市民ギャラリー館長、横浜市民ギャラリーあざみ野館長を歴任。2019年より横浜黄金町に<子どもの育ちのためのアートらぼ>事務所を開設し、アートの活動が子どもの育ちをどのようにサポートしていけるかをテーマに活動している。
(2021年4月1日 更新)
大竹美佳 OOTAKE Mika 横浜美術短期大学 (現・横浜美術大学)グラフィックデザイン卒業・専攻科彫刻修了。東京藝術大学大学院美術研究科デザイン修了。粘土を使った動物、少女等の立体造形を制作し発表。アトリエSHEETAを主宰し、幼稚園〜小学生の美術工作を指導している。
(2023年2月22日 更新)
橋本典久+scope HASHIMOTO Norihisa +scope 2003年、筑波大学芸術専門学群の学生だった稲葉剛・植村啓市・玉置淳と技官として勤務していた橋本典久によって結成。平成16年度(第8回)文化庁メディア芸術祭アート部門奨励賞受賞。展覧会多数。
(2021年4月1日 更新)
宇田川純子 UDAGAWA Junko トキワ松学園女子短期大学(現・横浜美術大学)グラフィックデザイン卒業、同学彫刻研究生修了。新聞紙などを素材に猫や鳥など身近な動物の彫刻を制作し、隔年で作品発表を行っている。横浜美術館市民のアトリエのアシスタントを経て、ハマキッズ・アートクラブの講師ほか、小学校やアート施設でのワークショップ講師も務めている。
(2024年2月23日 更新)
貞岡幸男 TEIOKA Yukio 国内を代表する打楽器専門店プロフェッショナル・パーカッション(東京都杉並区)の代表取締役。打楽器の製作・レンタル・修理等、仕事への頑固なこだわりに、ジャンルを問わず国内外の超一流ミュージシャン、アーティストたちが絶大な信頼を寄せている。その一方で、近所の子どもたちとの太鼓づくりにも精を出し、つくる喜びとともに打楽器への熱き思いを伝える「タイコ伝道師」でもある。
(2021年4月1日 更新)
東麻奈美 HIGASHI Manami 油彩画家。女子美術大学洋画学科卒業、同大学大学院絵画研究領域修士課程修了。在学中から「回転」をテーマに絵画作品を制作。上海、ニューヨークなど、国内外の様々な展覧会で作品を発表している。女子美術大学メディアアート学科非常勤講師。
(2024年2月23日 更新)

開催レポート

[開催データ]

「トートバッグにお絵描きしよう」

2016年4月24日 講師:三ツ山一志 年少児~年長児と保護者:20組41名 

 

「紙でどうぶつをつくろう」

2016年5月14日 講師:三ツ山一志 年長児:17名 

 

「うごくしくみでつくろう」

2016年6月12日 講師:大竹美佳 小学1~3年生:28名

 

「土粘土であそぼう」

2016年7月9日 講師:三ツ山一志 年少児~年長児と保護者:22組54名

 

「アニメーションの先祖 おどろき盤をつくろう!」

2016年8月21日 講師:橋本典久 小学4~6年生:21名

 

「スチロールアート」

2016年9月10日 講師:宇田川純子 小学1~3年生:23名

 

「タイコを鳴らそう!」(YCAG音祭り2016リレーションシップ3)

2016年11月12日 講師:貞岡幸男 小学1~3年生:28名

 

「油絵に挑戦!」

2016年12月10日 講師:東麻奈美 小学4~6年生:23名 

 

「スーパーカーをつくろう」

2017年1月22日 講師:三ツ山一志 年長児:25名

 

「ぺったんアート」

2017年2月11日 講師:三ツ山一志 年少児~年長児と保護者:21組44名

 

全10回、参加者数合計304名

関連資料