子どものためのアトリエ講座 ハマキッズ・アートクラブ 2015年度

概要
横浜市民ギャラリーでは幼児・児童を対象に、描きつくるアトリエ講座「ハマキッズ・アートクラブ」を開催しています。
アートは技術だけではなく「自分で考える」「自分できめる」「自分でする」という自立心が必要な活動です。
アートは、子どもたちが大人になるために必要な自立心を得ることができる活動とも言えます。
「ハマキッズ・アートクラブ」は、活動を通じて子どもたちに「自分で考える」「自分できめる」
「自分でする」ことの楽しさや醍醐味を体験してもらうことに目的があります。
自分で最後までがんばるからすてきな作品ができあがる、そんな経験をしてもらえたらと考えています。
- 会場
- 主催
-
横浜市民ギャラリー(横浜市芸術文化振興財団)
内容
土粘土であそぼう
つまんでみたり、丸めてみたり、のばしてみたり自由自在。
なにをつくろうか?
- 開催日時
-
- (土) 〜
- 講師
- 三ツ山一志(造形教育家)
- 対象
- 幼稚園・保育園の年少~年長に相当する幼児と保護者
- 定員
- 15組
- 料金
- 1組1,000円(材料費込)
- 受付期間
- 5月2日(土)必着


えのぐであそぼう
自分のつくった色で大きな絵を描いてみよう!
- 開催日時
-
- (土) 〜
- 講師
- 三ツ山一志(造形教育家)
- 対象
- 幼稚園・保育園の年長に相当する幼児
- 定員
- 25名
- 料金
- 1,000円(材料費込)
- 受付期間
- 6月6日(土)必着


トートバッグにお絵描きしよう
世界に一つのマイバッグをつくりましょう。
- 開催日時
-
- (日) 〜
- 講師
- 三ツ山一志(造形教育家)
- 対象
- 小学1~3年生
- 定員
- 25名
- 料金
- 1,500円(材料費込)
- 受付期間
- 6月27日(土)必着


ぺったんアート
なにをどこにくっつけるかは自分できめるのが楽しい。
くっつけたら色砂まいてできあがり!
- 開催日時
-
- (日) 〜
- 講師
- 三ツ山一志(造形教育家)
- 対象
- 幼稚園・保育園の年少~年長に相当する幼児と保護者
- 定員
- 15組
- 料金
- 1組1,500円(材料費込)
- 受付期間
- 8月8日(土)必着


なまえdeダンス!
踊るのが得意な子もそうでない子も大歓迎。からだをつかって遊んでみよう!
- 開催日時
-
- (土) 〜
- 講師
- 酒井幸菜(ダンサー・振付家)
- 対象
- 小学4~6年生
- 定員
- 20名
- 料金
- 1,000円
- 受付期間
- 9月12日(土)必着

EARTH/HEART はっぱでつくろう すてきな生き物たち
- 開催日時
-
- (土) 〜
- 講師
- 栗林孝之(デザイナー・アーティスト)
- 対象
- 小学1~3年生
- 定員
- 25名
- 料金
- 1,500円(材料費込)
- 受付期間
- 11月14日(土)必着


クリスマスの立体カードをつくろう
といいます。ポップアップでサンタをつくる?ツリー?
迷っちゃうな。
- 開催日時
-
- (土) 〜
- 講師
- 山﨑優(横浜美術館子どものアトリエ担当)
- 対象
- 小学1~3年生
- 定員
- 25名
- 料金
- 1,500円(材料費込)
- 受付期間
- 12月5日(土)必着


スーパーカーをつくろう
- 開催日時
-
- (日) 〜
- 講師
- 三ツ山一志(造形教育家)
- 対象
- 幼稚園・保育園の年長に相当する幼児
- 定員
- 25名
- 料金
- 1,500円(材料費込)
- 受付期間
- 2016年1月9日(土)必着


カメラ・オブスクラをつくろう
探ります。どんな景色がうつるかな?
- 開催日時
-
- (日) 〜
- 講師
- 橋本典久(アーティスト)
- 対象
- 小学4~6年生
- 定員
- 25名
- 料金
- 1,500円(材料費込)
- 受付期間
- 2016年2月6日(土)必着


申込方法
<往復はがき><ホームページの申込フォーム><直接来館>のいずれかでお申込みください。
応募多数の場合は抽選になります。
◎往復はがき
「①希望の講座名 ②氏名(ふりがな) ③学年か年齢 ④郵便番号・住所 ⑤電話番号」を明記の上、郵送ください。
〒220-0031 横浜市西区宮崎町26-1
横浜市民ギャラリー「ハマキッズ・アートクラブ」係
◎ホームページの申込フォーム
各講座の申込みボタンよりお申込みください。
※受付確認のメールを返信しています。返信がない場合はご連絡ください。
◎直接来館
横浜市民ギャラリー4階事務室へお越しください。
●きょうだいで年齢が該当する場合は、連名で申込めます。
●複数の講座に申込む場合は、別々にお申込みください。
●抽選結果は申込締切後、全員に「返信はがき」または「メール」でお知らせします。
締切日を1週間過ぎても返信がない場合はお問合せください。
●定員に達していない場合は、講座開催日の前日まで、電話での申込みを受付けます(先着順)。
●定員が実施可能な人数に満たない場合は、実施を見合わせる場合があります。
●参加費は、講座当日にアトリエ受付にてお支払いください。
●申込みの際に提供された個人情報は、申込みされた事業にのみ利用し、その他の目的で利用することはありません。
プロフィール
(2021年4月1日 更新)
(2021年4月1日 更新)
(2021年4月1日 更新)
(2021年1月29日 更新)
(2021年4月1日 更新)
開催レポート
[開催データ]
「土粘土であそぼう」
2015年5月16日 講師:三ツ山一志 年少児~年長児と保護者:16組34名
「えのぐであそぼう」
2015年6月20日 講師:三ツ山一志 年長児:19名
「トートバッグにお絵描きしよう」
2015年7月12日 講師:三ツ山一志 小学1~3年生:32名
「ぺったんアート」
2015年8月23日 講師:三ツ山一志 年少児~年長児と保護者:17組34名
「なまえdeダンス!」
2015年9月26日 講師:酒井幸菜 小学4~6年生:1名
「EARTH/HEART はっぱでつくろう すてきな生き物たち」
2015年11月28日 講師:栗林孝之 小学1~3年生:22名
「クリスマスの立体カードをつくろう」
2015年12月19日 講師:山﨑優 小学1~3年生:30名
「スーパーカーをつくろう」
2016年1月24日 講師:三ツ山一志 年長児:29名
「カメラ・オブスクラをつくろう」
2016年2月21日 講師:橋本典久 小学4~6年生:20名
全9回、参加者数合計221名