ギャラリーきのわ
(ギャラリーキノワ)
PRポイント
日本には素晴らしい伝統工芸品が数々あり、またその伝統工芸の作品を制作されている作家の方々も多くいらっしゃいます。現在活躍中の日本伝統工芸作家の作品を中心に展示して、作品の素晴らしさ、使いやすさをもっと身近に感じて頂きたいと思っています。ギャラリーきのわにお越し下さる方々、作家の方たちをはじめ色々なつながりができて、、豊かな時間が持てますようにと「きのわ」をなづけました。
展示会情報
宮川浩一陶展
7月
23日
(水)
- ー
7月
27日
(日)
- 休館日
- 無し
- 内容
- 白磁作品。使う楽しみまたインテリアとして生活に馴染む「涼」のイメージで展示します。
植田千香子金工展
8月
6日
(水)
- ー
8月
11日
(月)
- 休館日
- 無し
- 内容
- 銀や銅、真鍮などの金属の板を叩いて成型する鍛金という技法で、作られています。小箱など日常生活に使える作品を展示します。 作品名 鎚起銅蠟流水指(ついきどうろうながしみずさし) 「雨水」
鈴木秀昭陶展
8月
20日
(水)
- ー
8月
24日
(日)
- 休館日
- 無し
- 内容
- 独自の色絵磁器による杯、抹茶碗、皿、マグカップなどを展示します。
髙橋直樹ガラスアート展
9月
10日
(水)
- ー
9月
14日
(日)
- 休館日
- 無し
- 内容
- 吹きガラスにサンドブラスト等の技法を用いて器、ランプ、オブジェ等を展示します。
正木絵里子ガラスアート展
9月
24日
(水)
- ー
9月
28日
(日)
- 休館日
- 無し
- 内容
- パートドベール、カット、吹きガラスなどの様々なガラス制作の技法を使って制作された作品を展示します。