Gallery/Studio CHARLOTTE.USAGI
(ギャラリー/スタジオ シャルロット.うさぎ)
PRポイント
◯ 石川町駅 元町口 徒歩1分の企画ギャラリー ◯ アートのある暮らしを演出する3つの異なるコンセプトの空間 ◯ 独自の作家サポーター制度 [ガラス張りメインギャラリー] 中華街元町から近く、歩く人が多い駅前商店街のギャラリー。ガラスの開放的な空間が歩く人をいざないます。夜は、小さなナイトミュージアムとして通りを照らすのも魅力です。 [古民家ヴィンテージギャラリー] メインギャラリーの奥小路を入ると、下町情緒が残る裏通りにぴったりな、コクリコ坂のような築50年の古民家ヴィンテージギャラリーがあります。 オーナーの祖母の家を当時の趣を残したままギャラリーに再生しています。 [スタジオ] 2F南側の明るいスタジオ、及びメインギャラリーは、アートを学んだり、体験したり、アーティストと交流する多目的スペースにもなります。レセプションパーティ、ワークショップ、セミナーなどアイデア次第でマーケティング用途にご活用ください。
展示会情報
松木沙くら 個展 「昔日を泳ぐ」
9月
17日
(水)
- ー
9月
22日
(月)
- 休館日
- 無し
- 内容
- 幾年も重ねてきた大地や自然の風景に思いを馳せる。波や大地のように絵の具を何層にも重ねていく日本画の作品です。
佐々木裕子グループニット 展 「創 in Yokohama」
9月
23日
(火)
- ー
9月
29日
(月)
- 休館日
- 無し
- 内容
- 昨年から大人気のニット展。ニットや織物などのクラフトの先生方が集って運営する「創」のハンドメイド作品をギャラリーいっぱいに展示します。
金子慧初個展 「歪な世怪線」
10月
1日
(水)
- ー
10月
6日
(月)
- 休館日
- 無し
- 内容
- 規律の美と、崩れの醜さにある美しさを表現しています。
ステンドグラス作家 IKUT個展 KOMOREBI
10月
8日
(水)
- ー
10月
13日
(月)
- 休館日
- 無し
- 内容
- ステンドグラスの中に、テラリウムアを入れる、苔楽さんとの共作展示あり。
ブラジル写真家 Henrique Schmeil個展 「アマゾニア、イガボー浮かぶ森の魔法」
10月
16日
(木)
- ー
10月
20日
(月)
- 休館日
- 無し
- 内容
- 写真と共に、アマゾンマナウスのジャングルに住む先住民の生活支援のためのフェアトレード商品も展示販売いたします。
佐藤玉絵初個展GOSAI「五彩の瞬間」
10月
22日
(水)
- ー
10月
27日
(月)
- 休館日
- 無し
- 内容
- 墨とともに流れる空間で日常の中で見逃しがちな感動を届けます。
写真家 鯨岡敬子個展 「 Monochrome Rhapsody Ⅳ」
10月
29日
(水)
- ー
11月
3日
(月)
- 休館日
- 無し
- 内容
- 慌ただしい日常の中でふと目にした風景を写真に。モノクローム写真はゆっくりとした時間を与えてくれます。