Gallery/Studio CHARLOTTE.USAGI
(ギャラリー/スタジオ シャルロット.うさぎ)
PRポイント
◯ 石川町駅 元町口 徒歩1分の企画ギャラリー ◯ アートのある暮らしを演出する3つの異なるコンセプトの空間 ◯ 独自の作家サポーター制度 [ガラス張りメインギャラリー] 中華街元町から近く、歩く人が多い駅前商店街のギャラリー。ガラスの開放的な空間が歩く人をいざないます。夜は、小さなナイトミュージアムとして通りを照らすのも魅力です。 [古民家ヴィンテージギャラリー] メインギャラリーの奥小路を入ると、下町情緒が残る裏通りにぴったりな、コクリコ坂のような築50年の古民家ヴィンテージギャラリーがあります。 オーナーの祖母の家を当時の趣を残したままギャラリーに再生しています。 [スタジオ] 2F南側の明るいスタジオ、及びメインギャラリーは、アートを学んだり、体験したり、アーティストと交流する多目的スペースにもなります。レセプションパーティ、ワークショップ、セミナーなどアイデア次第でマーケティング用途にご活用ください。
展示会情報
北村美知子個展
4月
29日
(火)
- ー
5月
11日
(日)
- 休館日
- 無し
- 内容
- ミクストメディア絵画
本間由佳個展
5月
12日
(月)
- ー
5月
25日
(日)
- 休館日
- 無し
- 内容
- 油彩
イラストレーター obetomo個展
5月
27日
(火)
- ー
6月
1日
(日)
- 休館日
- 無し
- 内容
- オリジナルキャラクター「花耳ポップ!」
ふらゆくまとどこかの景色
6月
4日
(水)
- ー
6月
8日
(日)
- 休館日
- 無し
- 内容
- ふらゆくまが色々な場所に佇んでいて、もしかすると今日はあなたのそばにふわっと現れるかもしれない。そんな風に思わせてくれるミクストメディア作品。
アトリエ日ノ出町銅版画教室展 はんがの時間
6月
10日
(火)
- ー
6月
15日
(日)
- 休館日
- 無し
- 内容
- 横浜の「アトリエ日ノ出町銅版画教室」の生徒による作品展です。自由で楽しくなるような表現、様々な技法、どこか懐かしい銅版画のマチエールを是非ご高覧ください。
ベルギーブラッセルCHARLOTTE.USAGI美術展
6月
13日
(金)
- ー
6月
29日
(日)
- 休館日
- 土曜、日曜以外
- 内容
- ベルギーブラッセルで6月に行われているCHARLOTTE.USAGI企画美術展の様子や参加作家を紹介しながら、書や絵画作品の展示を行います(2F)
「 Vivid Way」 - 美彗、YODA, さとうまき3人展
6月
17日
(火)
- ー
6月
22日
(日)
- 休館日
- 無し
- 内容
- 正統派から幻想風景まで。粘土絵画、水彩画、アクリル画の3人展
「Fun Time」- ぬいぐるみと刺繍絵画のインスタレーション
6月
24日
(火)
- ー
6月
29日
(日)
- 休館日
- 無し
- 内容
- 売れっ子ぬいぐるみ作家、Ray’s YuCca, 浅野サキ, KEE, みい, 羊歯葉子と刺繍画家浅野サキの参加型の作品展.休憩スペースに焼き菓子や占いコーナーも。
13lue シルバージュエリー作品展
7月
4日
(金)
- ー
7月
7日
(月)
- 休館日
- 無し
- 内容
- 人間の影響を受けていない海は”13%”。その透き通るBlueな海を目指す。環境について考えるジュエリー展
キモノシエル横浜展
7月
8日
(火)
- ー
7月
14日
(月)
- 休館日
- 無し
- 内容
- 全国から多数の和装作家が集い,着物・和装小物・アクセサリーなどのアイテムや各ブランドを横断したコーディネートを展示
MIMOLA(ミモーラ)ジュエリー作品展
7月
18日
(金)
- ー
7月
21日
(月)
- 休館日
- 無し
- 内容
- ゴールドとプラチナの上質でハイセンスな作品の展示(予約制)
Auguste Lu 個展
7月
30日
(水)
- ー
8月
11日
(月)
- 休館日
- 無し
- 内容
- リトアニアの抽象画家。音楽を原動力に美しく、流れるような流線的な作品。日本の伝統芸能とのコラボイベントも行います。