第3回新人の美術招待展
〜
概要
各美術団体の推薦により、横浜関係の新人作家を広く市民に紹介します。(1971年3月)
[美術団体]
アート・クラブ、一陽会、旺玄会、行動美術協会、光風会、国画会、自由美術協会、主体美術協会、春陽会、新世紀美術協会、新制作協会、創元会、第一美術協会、太平洋美術会、東光会、独立美術協会、二科会、二紀会、日本美術院、日本美術会、白日会、モダンアート協会、無所属
[出品作家]
鈴木喬揚、本間芳夫、吉原英子、中久木秀一、水落博、関幸一、山崎保、山田哲司、西野富恵、山脇真人、黒葛原エミ、青木一美、豊島シズ枝、秦克彦、金子典義、田賀亮三、多賀谷烝、榎本香菜子、徳井義明、桜井利雅、日高真知子、藤瀬泰子、海老沢保、橋本正夫、紺野侑一、白石明夫、中村正次、大久保英一、中野澪、菅野尚右、大森良三、加藤義郎、杉田浩一、村田光穂、諸星淳造、志水破魔雄、前上静子、町田京子、森田訓司、吉野公脩、生方純一、岡野憲太郎、高瀬三郎、金子隆一、佐藤かずこ、三嶽泰男、伊藤誠二、仙波存乃恵、蟹江義典、栗原正順、細谷勉、亀井禎子、野中貢、海老塚市太郎、水野翠、ウサミノリヲ、設楽知子、柴田由起子、高山正三、山口順子
[美術団体]
アート・クラブ、一陽会、旺玄会、行動美術協会、光風会、国画会、自由美術協会、主体美術協会、春陽会、新世紀美術協会、新制作協会、創元会、第一美術協会、太平洋美術会、東光会、独立美術協会、二科会、二紀会、日本美術院、日本美術会、白日会、モダンアート協会、無所属
[出品作家]
鈴木喬揚、本間芳夫、吉原英子、中久木秀一、水落博、関幸一、山崎保、山田哲司、西野富恵、山脇真人、黒葛原エミ、青木一美、豊島シズ枝、秦克彦、金子典義、田賀亮三、多賀谷烝、榎本香菜子、徳井義明、桜井利雅、日高真知子、藤瀬泰子、海老沢保、橋本正夫、紺野侑一、白石明夫、中村正次、大久保英一、中野澪、菅野尚右、大森良三、加藤義郎、杉田浩一、村田光穂、諸星淳造、志水破魔雄、前上静子、町田京子、森田訓司、吉野公脩、生方純一、岡野憲太郎、高瀬三郎、金子隆一、佐藤かずこ、三嶽泰男、伊藤誠二、仙波存乃恵、蟹江義典、栗原正順、細谷勉、亀井禎子、野中貢、海老塚市太郎、水野翠、ウサミノリヲ、設楽知子、柴田由起子、高山正三、山口順子
- 日程
-
〜
- 開場時間
-
〜
- 入場料
- 入場無料
- 会場
-
横浜市民ギャラリー (1964年4月~1974年6月)
横浜市中区桜木町1-1
- 主催
-
横浜市
- 後援
-
神奈川新聞社朝日新聞横浜支局
開催レポート
入場者数:2,840名 出品点数:洋画・日本画・彫刻 出品作家60名(126点) |