大人のためのアトリエ講座 2016年度前期

概要
大人のためのアトリエ講座は、専門的な創作活動やレクチャーを体験することができるプログラムです。
- 会場
- 主催
-
横浜市民ギャラリー(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団/西田装美株式会社 共同事業体)
内容
「福島桜紀行」上映+トーク ドキュメンタリーの現場で
- 開催日時
-
- (日) 〜
- 講師
- 鉾井喬(美術家・映像作家)
- 料金
- 無料
- 同時開催
-
展覧会「福島桜紀行」4月6日(水)~4月10日(日)10:00~18:00(最終日は17:00まで 会場:横浜市民ギャラリー展示室B1 入場無料 /
短編ドキュメンタリー「福島桜紀行」の上映と、写真や紀行文を展示。 - 備考
- ※申込不要。直接会場にお越しください。

オープンスタジオ 人体を描く
- 開催日時
-
- ① (木) 〜 ・・・・・
- 講師によるデモンストレーション、指導
- ② (木) 〜 ・・・・・
- 固定ポーズ
- ③ (木) 〜 ・・・・・
- 固定ポーズ
- ④ (木) 〜 ・・・・・
- 固定ポーズ、講評
- 講師
- 清野晃代(画家)
- 対象
- 18歳以上
- 定員
- 20名(抽選)
- 料金
- 8,000円(全4回分)
- 持ち物
- 鉛筆・木炭・パステル・コンテ等のデッサン道具(油絵具以外)、クロッキー帳、固定ポーズ用の紙(木炭紙大程度)※各自でご用意ください。カルトン(画板)、イーゼルは無料貸出。
- 受付期間
- 3/31(木)必着

講師作品
植物を描く-アクリル絵具による表現
講師には、鮮やかな色彩によって、空間をたゆたう花や果実といった植物を描く画家・髙木彩さんをお迎えします。
髙木さんの作品の魅力に触れながら、色や形を自由に展開して、植物からうける感覚的な印象を表現してみませんか?
- 開催日時
-
- ① (木) 〜 ・・・・・
- 技法解説、綿布張り
- ② (木) 〜 ・・・・・
- 構図作成、描画
- ③ (木) 〜 ・・・・・
- 描画
- ④ (木) 〜 ・・・・・
- 描画、講評
- 講師
- 髙木彩(画家)
- 対象
- 15歳以上
- 定員
- 25名(応募多数の場合は抽選)
- 料金
- 12,000円(材料費込)
- 持ち物
- スケッチブック(F4以上)、鉛筆、消しゴム
- 受付期間
- 5/4(水)必着

髙木彩《Bless》2015年 綿布、アクリル 72.7×91.0cm
古典絵画をまなぶ-金箔技法とテンペラ描画
- 開催日時
-
- ① (金) 〜 ・・・・・
- 技法解説・ジェッソ塗り
- ② (金) 〜 ・・・・・
- ジェッソ削り・デザイン
- ③ (金) 〜 ・・・・・
- 金箔下地塗り
- ④ (金) 〜 ・・・・・
- 金箔貼り
- ⑤ (金) 〜 ・・・・・
- 刻印、テンペラ描画
- ⑥ (金) 〜 ・・・・・
- テンペラ描画
- 講師
- 上野淑美(絵画修復士)
- 対象
- 18歳以上
- 定員
- 16名(応募多数の場合は抽選)
- 料金
- 16,000円(材料費込)
- 受付期間
- 5/13(金)必着

参考作品(実際のサイズとは異なります)

制作風景(実際のサイズとは異なります)
日本の美・和菓子で表す秋
- 開催日時
-
- (日) 〜
- 講師
- 重田親人(和菓子しげた)
- 対象
- 15歳以上
- 定員
- 20名(応募多数の場合は抽選)
- 料金
- 2,500円(材料費込、完成した和菓子はお持ち帰りいただけます)
- 受付期間
- 9/24(土)必着

申込方法
<往復はがき><ホームページの申込フォーム><直接来館>のいずれかでお申込みください。
応募多数の場合は抽選になります。
■往復はがき
■ホームページの申込フォーム
上記申込みボタンよりお申込みください。
※受付確認のメールを返信しています。返信がない場合はご連絡ください。
■直接来館
横浜市民ギャラリー4階事務室へお越しください。
<申込後の流れ>
●抽選結果は申込締切後、全員に「返信はがき」「メール」「FAX」のいずれかでお知らせします。
締切日を1週間過ぎても返信がない場合はお問合せください。
●参加費をお振込みいただいた時点で参加が確定します。原則として一旦納入された参加費は返金いたしません。
●より多くの方が参加できるように、無断キャンセルは行わないでください。
<申込共通の注意事項>
●お申込は1人1講座につき1通とします。複数の講座に申込む場合は、別々にお申込ください。
●定員に達していない場合は、講座開催日の前日まで電話での申込を受付けます(先着順)。
●定員が実施可能な人数に満たない場合は、開講を見合せる場合があります。
●申込の際に提供された個人情報は、申込された事業にのみ利用し、その他の目的で利用することはありません。
プロフィール
(2021年4月1日 更新)
(2023年8月13日 更新)
(2021年4月1日 更新)
(2022年12月12日 更新)
(2021年4月1日 更新)